30代女性会社員(名古屋市千種区)の方が寝違えで来院されました。
この痛みは昨日首のストレッチを強めにしていた時の違和感から始まり、その後ヨガ教室へいって悪化しました。一晩寝ればよくなると思ったのですが、朝起きた時は首がもっと痛くなっていて、仕事に集中できず仕事後すぐに来院されました。首や肩はよく凝るのですが、このような痛みは子供のころ以来とのことでした。
検査では、体幹の曲げ伸ばしでも痛みを感じるほどで、首の可動域も痛みのためにかなり制限された状態でした。昨日は首の右側が痛かったのですが、今日は左側にも同じような痛みを感じていました。
急性の痛みだったため、首の動きと痛みの部位を確認し、神経症状がないことやその他の病変の可能性が低いことを確認したのちすぐに首から遠位の腰や骨盤から施術を始めていきました。
背骨(胸椎)やその周囲の筋肉と肩甲骨上部の筋肉の緊張が高かったため背骨と筋緊張を緩和するアプローチを行い、体幹全体の動きを改善するために背骨骨盤の矯正を行いました。
その後首の施術を行ったのですが、右の上頚部筋の押圧での痛みが強く、左側にも右ほどではないにしろ痛みがあったため、頭蓋の調整で首の筋肉の緊張を緩和した後、左右の上頚部をできる角度で矯正していきました。
最後に左右の肩甲骨の可動域を改善させるためのアプローチを行った後首の痛みと可動域の確認をしたところ、痛みは施術前の3割程度になっていました。
担当コメント
この方は、首や肩の凝りがいつも気になっていたのですが、今回は寝違えを起こしてしまいました。直接の原因は、ストレッチが多少強すぎたのと、その後ヨガ教室で更に首に負担をかけてしまったことだと思いますが、その前に首の状態があまり良くなかったのだと思います。仕事でのPC作業や普段の姿勢に加え、仕事が忙しくなればその分首への負担も増えてしまいます。最近は朝晩冷えるようになってきたため、首を冷やすのも筋肉が硬くなり、首への血流が悪くなるためよくありません。
これからの季節、寝違えや首の痛みを予防するためには、首を冷やさないようにすること、お風呂はできれば湯船に浸かって身体を温めること、そして普段の姿勢や動作の中で首への負担を増やさないようにすることです!カイロの施術でこのような寝違えは50~80%程度軽減できると思いますが(状態により個人差はあります)、完全に元の状態に戻るのに数日は要すると思いますのでみなさんもご注意を!
痛みが気になったり我慢できない時はお気軽にご相談下さい!